您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 实用日语 >> 日语口语 >> 正文
日语口语全突破-谈话技巧篇-3确认和反问

1啊,什么?えっ、なんですか。


2中途打断你,对不起。途中(とちゅう)ですみませんが。


もしもし、こちら市場開発部の李ですが、さきほどの……喂,我是市场开发部的小李,刚才的……


あの、途中ですみませんが、電話が遠くて、よくわからないんです。どちら様でしょうか。中途打断你,对不起。电话听不清楚,听不明白,你是哪位?


3你的意思是?ということは。


こちらの書類に出納印を押してもらってきてください。请在这些文件上盖上出纳章再来。


ということは。您的意思是?


つまり、まず経理部にお金を払ってきてください。就是说,请先到财务部交钱。


はい。好的。


4也就是说。つまり、……ということですね。


この件については、ちょっと考えさせてくだっさい。关于这件事,请让我考虑一下。


つまり「引き受けていただけない」ということですね。也就是说“不能接受”吧。


「つまり、……ということです。」是用来确认对方谈话内容的最典型的句型。其中「つまり」可以用「すなわち」等替换。


5“春雷(しゅんらい)”是什么?えっ、「春雷」とは。


これは「春雷」なんですよ。这是“春雷”啊。


えっ、「春雷」とは。啊,“春雷”是什么?


今頃の雷のことです。就是现在打的雷。


6是什么意思?どんな意味ですか。


押し売りには気をつけたほうがいいですよ。对强制性推销需要注意才行。


押し売りってどんな意味ですか。强制性推销是什么意思?


7句子太长,听不明白。文が長すぎて、わかりませんでした。


明日はね、田中さんの家から武蔵の駅へ行く途中にある教会のすぐそばのカフェで待ち合わせです。明天在从田中家去武藏车站的路上的那个教堂旁边的咖啡厅集合。


えっ、いったいどこですか。文が長すぎて全然わからなかったんですよ。啊,到底是哪里?句子太长,我根本没听明白。


「ます形~すぎ」-过于……,太……


8不是有一个叫田中的女孩子吗?


田中(たなか)さんという女の子がいたじゃないか。


9真的明白了吗?


本当(ほんとう)にわかったの。


10那是什么意思呢?というと、どういうことでしょうか。


この時代は女性の時代ですね。这个时代是女性的时代。


と言いますと、どういうことでしょうか。这么说是什么意思呢?


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章