1.不知道怎么搞的,今天心里七上八下的。 【原句】なぜか分からないけれど、今日は心がわさわさします。 【读音】なぜかわからないけれど、きょうはこころがわさわさします。 【解说】けれど:けど的更加口语化的形式。 わさわさ:ざわざわして落ち着かない,指心里忐忑,无法平静下来。 2.卡钦斯基遗体归国,数万市民对总统的突然遇难表示哀悼。 【原句】カチンスキ氏の遺体が帰国、数万人の市民が大統領の突然の死を悼んだ。 【读音】カチンスキしのいたいがきこく、すうまんにんのしみんがだいとうりょうのとつぜんのしをいたんだ。 【解说】悼む「いたむ」:哀悼;哀念;悲伤。 例如:友「とも」の死「し」を悼む「いたむ」。/ 哀悼友人之死。 3.肯德基的形象因为这次的骚乱被“秒杀”了。 【原句】今回の騒動によってKFCのイメージが「秒殺」されてしまったようだ。 【读音】こんかいのそうどうによってケーエフシーのイメージがびょうさつされてしまったようだ。 【解说】秒殺「びょうさつ」とは勝負「しょうぶ」の決着「けっちゃく」が非常「ひじょう」に短時間「たんじかん」でつくことを言う「いう」。/ 秒杀是指在非常短的时间内决定胜负。 4.这两天尽量少做点儿工作~ 【原句】この2日間はできるだけ仕事をしないようにしよ~ 【读音】このふつかかんはできるだけしごとをしないようにしよ~ 【解说】以表示指代的ように+する的形式,来说明动作的状况,此时的ようにする前接意志动词,由主观意志使某种状态发生变化,或为实现某种目的而努力,可以不译。 5.不管道路多么曲折蜿蜒,也要为了理想而努力。 【原句】どんなに大変な歩みに なろうとも理想に向かってがんばってください。 【读音】どんなにたいへんなあゆみになろうともりそうにむかってがんばってください。 【解说】とも:在这表示尽管,即使,类似于どんな…ても;另外常说うんともすんとも言わない,指一言不吭,在这就表示强调了。 6.光考虑自己面子,用其一生也得不到任何东西。 【原句】プライドばかり気にすると、一生かかっても何も得られません。 【读音】プライドばかりきにすると、いっしょうかかってもなにもえられません。 【解说】プライド:英语为pride。自尊心;面子。现在日语当中也有面子这个词,叫做メンツ,中文音译的,这句话根据个人理解也可以是:死要面子活受罪! 気にする:在意,一般会用否定说请不要在意,気にしないでください。 7.早起三分利(早起的鸟儿有虫吃)。 【原句】早起きは三文の得ですね。 【读音】はやおきはさんもんの得とくですね。 【解说】早起き「はやおき」:早早起床。 这句话也可以说成:早起きは三文の徳「どく」。 |
每天学日语:常用口语短句(19)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语