1、【単語】海苔 【読み方】のりnori 【意味】海苔 【例文】 无读音:海苔は日本では極めてよく利用される食材です。 读音版:海苔(のり)は日本(にほん)では極(きわ)めてよく利用(りよう)される食材(しょくざい)です。 翻译:在日本,海苔是被广泛利用的食材。 【派生語彙】 海苔巻き(のりまき):海苔卷 味付け海苔(あじつけのり):加工人味的海苔产品 2、【単語】刺身 【読み方】さしみsashimi 【意味】生鱼片 【例文】 无读音:刺身は山葵と醤油を合わせて食べることが多いです。 读音版:刺身(さしみ)は山葵(わさび)と醤油(しょうゆ)を合(あ)わせて食(た)べることが多(おお)いです。 翻译:生鱼片经常和芥末与酱油一起食用。 【派生語彙】 山葵(わさび):芥末 醤油(しょうゆ):酱油 |
食品常用日语词汇:海苔,生鱼片,寿司,盒饭
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语