您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 每日一句日语 >> 正文
每日一句日语:最近数学成绩一蹶不振

このごろ数学の成績がさっぱりだ。/このごろすうがくのせいせきがさっぱりだ。


【中文解释】最近数学成绩一蹶不振。


【单词及语法解说】在讲述自己近期某科成绩状况时可以使用该句。


·このごろ:近来,这些天来,最近时期,现在。


例:このごろはよい天気つづきだ。/近来连续是好天气。


·さっぱり:


(1)整洁,利落;潇洒。


例:さっぱりした身なりをしている。/打扮得干净利落。


(2)直爽,坦率,淡泊。


例:さっぱりしない人だ。/是一个不干脆的人。


(3)爽快,痛快。


例:髪を洗ったら、頭がさっぱりした。/把头发一洗,头脑感到清爽了。


(4)清淡,不油腻。


例:この料理はさっぱりとしている。/这个菜味道清淡。


(5)不好,糟糕。


例:売上げがさっぱりだ。/销路不好。


(6)完全,全部,彻底。


例:さっぱり顔を見せない。/完全看不见脸。


(7)精光,什么都没留下。


例:きれいさっぱりなくなる。/落得精光。


本句中さっぱり为第5种意思。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章