分页标题#e# 【讲解】 掌握单词: 犬「いぬ」:狗。 例:犬を飼う。/养狗。 旅行「りょこう」:旅行,旅游,游历。 例:旅行に出かける。/出去旅行。 代わり「かわり」:代替,代理,补偿。 例:姉の代わりに授業にいく。/替姐姐去上课。 散歩「さんぽ」:散步,随便走走。 例:公園へ散歩に行く。/到公园去散步。 構わない「かまわない」:没关系,不要紧,不在乎。 例:君さえよければわたしは構わない。/只要你觉得好,我没关系。 おいしい:好吃。 例:おいしい料理。/好吃的菜。 フリスビー:飞盘。(frisbee) 例:フリスビーを投げる。/扔飞盘。 キャッチ:捕捉,抓住。(catch) 例:情報をキャッチする。/接收情报。 语法讲解: から:表示原因,因为……所以。 例:頭痛いから行かない。/因为头痛所以不去了。动词+させる:使役态。使,叫,令。 例:子どもに勉強をさせる。/叫孩子用功。 使役形如何变形? 一类动词:把“ない形”的“ない”变成“せる”。 例:行く 行かせる 二类动词:把“ない形”的“ない”变成“させる”。 例:食べる 食べさせる 三类动词:把“来る”变成“来させる”,把“する”变成“させる”。 例:勉強する 勉強させる(什么是ない型)喜欢这个节目吗?欢迎订阅 特别推荐: 日语零起点入门 5步告别“菜鸟” >>听音乐看动漫赏日剧 娱乐学习两不误 |
看《樱桃小丸子》学日语口语(3)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语