您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
日语能力考试一级词汇练习(67)

次の言葉の使い方として最も適当なものを、それぞれの1 2 3 4から一つ選びなさい。


(1)はぐ


1 ほうきでごみをはいだ。


2 母にリンゴの皮をはいでもらった。


3 首相は国民の不安をはごうと必死だ。


4 ドアに指を挟んで、爪をはいだ。


(2)相場


1 相場がなく、なかなか彼と会う機会がない。


2 恋愛ドラマでは最後に主人公が幸せになると相場が決まっている。


3 何で話し合っても彼とは相場が合わない。


4 会社を起こすにあたり、相場に勉強に行った。


(3)あくどい


1 この会社は裏であくどい取引をしているらしい。


2 おいしいと評判のラーメン屋だが、あくどい味だった。


3 どんなにあくどい場合でも、力を合わせればなとかなる。


4 次項に合うやら財布を落とすやら、本当にあくどい1日だ。


(4)ありふれる


1 私の部屋には本がありふれている。


2 この映画は何度も見てありふれてしまった。


3 コメントを求められたがありふれた言葉しか出てこなかった。


4 若者の間ありふれた歌が、その親の世代にも認められてきた。


(5)依存


1 来週までに仕上げるよう依存されたが無理だ。


2 最近子供に依存する母親が増えているそうだ。


3 嘘ばかりついていると、誰からも依存されなくなる。


4 毎回辞書に依存していると、辞書なしでは何も話せなくなってしまう。


(6)一様


1 この店の店員は一様にメガネをかけている。


2 一様にしようと思っていたのにまた間違えてしまった。


3 いろいろな種類があるのかと思っていたが一様しかなかった。


4 このバスはどこまで乗っても一様200円だ。


(编辑:何佩琦)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章