(1)天候に___あすは远足に行きます。 1かかわらず 2よると 3よれば 4かかわり (2)子供たちは动物园に着くが___おやつを食べだした。 1はやいか 2はやるか 3はやくて 4はやめて (3)试験の结果を___クラス分けを行います。 1めぐって 2もとづいて 3かぎりにして 4もとにして (4)帰国のあいさつ___おみやげを持って先生のお宅を访问した。 1がらみに 2かたがた 3かねて 4がために (5)彼は学生として许す___行为を行ったとして退学させられた。 1べく 2べき 3べからざる 4べからず (6)卒业生の健康と幸せを愿って___。 1やまない 2そういない 3とまらない 4すまない (7)きょうは朝からいいこと___しあわせな気分だ。 1ずくめて 2よりで 3あふれて 4かぎりで (8)原子力発电所の建设に___住民との话し合いが持たれた。 1かけて 2わたって 3あたって 4うけて (9)あのレストランの料理は量___味___文句のつけようがない。 1とに とに 2をよそに をよそに3をかね をかね 4といい といい (10)駅前のスーパーまで散歩___买い物に行った。 1がてら 2につれて 3にともなって 4かたわら (11)犯人は买い物をしていた___警察官に逮捕された。 1ところに 2ところを 3あいだ 4そばから (12)列にわりこむなど绅士にある___行为だ。 1まい 2まじき 3らしい 4べき (13)ああでもない、こうでもないと迷惑をかけたあげく、あの___。 1かぎりだ 2しまつだ 3しまいだ 4おわりだ (14)十代の娘じゃ___そんなはでなりボンはつけられませんよ。 1ありながら 2ありそうに 3あるまいし 4あるほどに (15)风吕の水を___出かけてしまった。 1だしにして 2だしっぱなしにして3だしつつ 4だしおいて (16)あの患者は重い病気のため、一人では食事___。 1せずにはおかない 2せしめるほどだ3だにとっている 4すらできない (17)今年の米は温暖な気候と适度の雨量とが___豊作となった。 1あざむいて 2あいまって 3あてがって 4あたいして (18)动物保护に___重要な环境问题について真剣に议论した。 1まもる 2おうじて 3よって 4かかわる (19)彼が秘密を外部にもらしたことは想像に___。 1こえない 2こえる 3かたい 4かたくない (20)国防费を___种种の予算が见直され始めた。 1かわきりに 2ばかりに 3あっての 4みなして (21)任务___あの南极で长い冬を越すのは大変なことだろう。 1といえば 2とばかりに 3とはいえ 4ともなく (22)今回の出版に関してご配虑をたまわり感谢に___。 1たえません 2やむをえません3こたえません 4そえません (23)新车の発売に___展示会が开かれた。 1しては 2すれば 3さきだち 4ひきかえ (24)雪がとけて、野の花もさきはじめ、ひざしも春___きた。 1らしく 2ぎみに 3っぽく 4めいて (25)娘は家へ帰る___おなかがへったと言って、冷蔵库をのぞきこんだ。 1やいなや 2ときたら 3にいたって 4とばかりに (26)いくら少数人___パーテーをするにはこの部屋は狭すぎる。 1にしても 2にとって 3となれば 4となると (27)国の情势いかん___访问を中止することもある。 1ときたら 2をしらず 3ともなると 4によっては (编辑:何佩琦) 更多内容请关注》》新东方网日语频道 我要报班 》》点击进入 |
职称日语考试A级语法练习10
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语