您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 考试相关 >> 其他考试 >> 正文
2012年职称日语考试C级语法模拟题(2)



問題1 ( )のところに どんな 言葉を 入れたらいいですか。a.b.c.d から いちばん いいものを一つ えらびなさい。


1. わたしは まいあさ こうえん( ) さんぽします。


a が b に c へ d を


2。この はなは にほんごで なん( ) いいますか。


a の b に c を d と


3。わたしは かびんを こわして、はは( )しかられました。


a が b を c に d は


4。この とりは とぶこと( ) できません。


a が b を c なら d でも


5。どなた( ) こどもの けがを みて くださったんでしょうか。


a に b が c は d で


6。この ビルの まどから ふじさん ( )みえます。


a に b が c を d で


7。あなたは いま なに( ) いちばん ほしいですか。


a を b が c と d で


8。すずきさんは ふじさんに 10かい( ) のぼったことがあるそうです。


a と b に c で d も


9。10じ( ) ここに あつまって おいてくださいね。


a まで b までに c までは d までも


10。あと 5ふん( ) えいがが はじまります。


a に b で c から d まで


11。かれは きびしいひと( ) すごく こころが あたたかいんです。


a なので b だから c なら d なのに


12。この しごとが できるのは、あなた( ) いません。


a だけ b ばかり c しか d にも


13。さとうさんは うたも じょうずだ( )、ピアノも ひけます。


a し b から c と d ので


14。こどもは ふゆ( ) みじかいズボンを はいて あそんでいます。


a で b では c には d でも


15。おんなのひとの ほうが、 がいこくの せいかつ( ) なれやすいそうです。


上一页  [1] [2] [3]  尾页

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章