您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 能力考试 >> 正文
日语能力考试五级语法总结(17)

★ 何(なん)~ ★


讲解:


在“何”的后面续上一个词,可作指示不定事物的疑问代词使用。相当于汉语的“几~”。


例句:


今日は何月何日何曜日ですか?(今天是几月几号星期几?)


今日は12月30日日曜日です。(今天是12月30日星期天)


靴の売り場は何階ですか?(卖鞋的柜台在几楼?)


靴の売り場は1階です。(卖鞋的柜台在1楼)


今何時何分ですか?(现在是几点几分?)


今22時42分です。(现在是22点42分)


★ おはようございます ★


讲解:


上午(一般是10点前)和人见面时用的寒暄语。相当于汉语的“早上好”。


★ いつ ★


讲解:


询问时间的疑问词。


例句:


夏休みはいつまでですか?(暑假到什么时候结束?)


夏休みは9月1日までです。(暑假到8月31日结束)


练习


根据你答题的时间回答下面的问题。


1. 今日は何月何日何曜日ですか?


2. 今何時何分ですか?


参考答案:


今日は1月1日火曜日です。


きょうはいちがつついたちかようびです。


いまは0時58分です。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章