您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语中的拟声语和拟态语(29)

1、そっと 0 副詞&自サ


解说:


(1)形容静静地、偷偷地行动的模样。


(2)形容不去触及人或事物、维持原状。


例:痴漢はそっと女子高生の後ろに忍び寄る。


译文:色狼静悄悄地挨近女高中生的身后。


例:この問題は当分そっとしておくつもりだ。


译文:对于这个问题,我打算暂时放着不管。


2、ことこと 1 副词


解说:


形容利用小火炖煮东西的声音。


例:お粥をことこと煮ている。


译文:稀饭咕嘟咕嘟地煮着。、


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章