1、ふっくら 3 副词&自サ 解说: 形容物体蓬松柔软的模样。 例:ふっくらとした体つき。 译文:胖嘟嘟的身材。 2、ぷっくり 3 副词&自サ 解说: 形容人物柔软膨胀的模样。(但现在也可用于物体。) 例:パンはぷっくりと膨らんだ。 译文:面包圆滚滚地膨胀了起来。 |
日语中的拟声语和拟态语(28)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语
1、ふっくら 3 副词&自サ 解说: 形容物体蓬松柔软的模样。 例:ふっくらとした体つき。 译文:胖嘟嘟的身材。 2、ぷっくり 3 副词&自サ 解说: 形容人物柔软膨胀的模样。(但现在也可用于物体。) 例:パンはぷっくりと膨らんだ。 译文:面包圆滚滚地膨胀了起来。 |