PART ONE 例のように下線部に適当な言葉を補って文を完成しなさい 表記、文法に間違いがあれば減点される。 例: 問題: もっと練習___(A)_____ば、あのチームは____(B)_____ないだろう。 答え: A.しなけれ B.勝て 1.Aさん「あ、雨が降りそうですね」 Bさん「そうですね。________________うちに、________________ましょう」 2.Aさん「Bさんは、上司の命令でも、いやな仕事だったら、やらないでしょう」 Bさん「いいえ、_______でも、_______________だったら、やりますよ」 3.Aさん「すみません。あした返すと約束したんですが、ちょっと無理なんです」 Bさん「____________以上は、_______________と困りますよ」 4.患者「なんとか手術せずに、治す方法はないものでしょうか」 医者「残念ですが、ここまで___________たら、_____________ほかないでしょう」 PART TWO 例のように3つの言葉をすべて使って一つの文を作りなさい 必要なら言葉の順序を変えてもよい。 また、必要なら他の単語を使ったり、形を変えてもいいが、表記、文法に間違いがあれば減点される。 例: 問題:ぜんぜん、わかる、話 答え:彼の話は難しくてぜんぜん分からなかった. 5.亡くなる、びっくり、聞く 参考答案: 1.降らない 帰り 2.いやな仕事 上司の命令 3.約束した ちゃんと返してくれない 4.悪くなっ 手術する 5.山田さんが亡くなったと聞いていてびっくりした 参考译文: 1.A:“啊,要下雨了呢” B:“对啊,还是趁没有下雨,快回去吧” 2.A:“B先生即使是上司的命令,如果是不喜欢的工作,也不会去做的吧” B:“也不是啊,即使不喜欢,如果是上司的命令,也会去做的” 3.A:“不好意思,本来约好是要明天回来的,可能有些困难了” B:“都已经约好了,如果不能回来的话实在很麻烦呢” 4.患者:“就没有不动手术治好的方法吗?” 医生:“非常遗憾,已经恶化到这个地步了,只能做手术” 5.听说山田先生去世了,非常震惊。 |
日语J.TEST考试A-D级记述问题练习(13)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语