1、~といい~といい 【~(还是)~都】,【也好~,~也好~】 名词+といい、名词+といい ①このスーツは、色といいデザインといい、あなたによくお似合いですよ。 这件西装,颜色还是款式对你都很合适。 2、~といえども 虽然~但是 【和けれども、~ても意思相同】 用言终止形+といえども ①老いたりといえども、まだまだ若者にまけないぞ 虽然年纪大了,但还不至于输给年轻人。 3、~と思いきや 以为~却 用言终止形+と思いきや ①赤ん坊がやっと寝たと思いきや、また大声で泣き始めた。 以为婴儿总算睡了,他却又开始大声哭了。 4、~ではあるまいし/~じゃあるまいし 又不是…… 动词简体+の/ん+ではあるまいし/じゃあるまいし 名词+ではあるまいし/じゃあるまいし ①女の子ではあるまいし、1人で帰るのが怖いなんて、可笑しいよ。 又不是女孩子,害怕一个人回家,太可笑了。 ②外国へ旅行するのではあるまいし、こんな大きなスーツケースは要りません。 又不是去国外旅游、不需要这么大的旅游箱 5、~とはいえ 虽説~但是 用言终止形+とはいえ 形容动词和名词用【形容动词词干、名词+とはいえ】较多 ①子供とはいえ、あの子が自分の家庭の事情を理解している。 虽说是孩子,但是那孩子很理解自己家里的情况。 相关推荐: 日语能力考试一级重点词汇汇总(1-15) 日语能力考一级习题:文字词汇练习汇总(1-20) 日语能力考一级习题:文字词汇练习汇总(21-40) 日语能力考一级习题:文字词汇练习汇总(41-60) |
日语能力考试一级语法知识(7)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语