您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日汉对照 >> 正文
日语百科之日语谚语(4)

31. “千里之行,始于足下。”----「千里の道も一歩より起こる。」(せんりのみちもいっぽよりおこる。)


32. “笑里藏刀。”----「笑中に刀あり」(しょうちゅうにとうあり。)


33. “微乎其微。”----「雀の涙。」(すずめのなみだ。)


34. “可望而不可及。”----「高岭の花。」(たかねのはな。)


35. “口若悬河。”----「立て板に水。」(たていたにみず。)


36. “一贫如洗”----「赤贫洗うが如し」(せきひんあらうがごとし)


37. “前车之覆,后车之鉴”----「前者の覆るは後车の戒め」(ぜんしゃのくつがえるは、こうしゃのいましめ)


38. “有备无患”----「备えあれば忧いなし」(そなえあればうれいなし)


39. “隔岸观火”----「対岸の火灾」(たいがんのかさい)「川向いの火事」(かわむかいのかじ)


40. “天渊(壤)之别”----「月とすっぽん」(つきとすっぽん)「云泥の差」(うんでいのさ)


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章