您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 日汉对照 >> 正文
日语百科之日语谚语(2)

11. “只知其一,不知其二。”------「一を知り二を知らず」(いちをしりてにをしらず)


12. “一叶落知天下秋。” ------ 「 一叶落ちて天 下の秋を知る」(いちようおちててんかのあきをしる)


13. “一年之计在于春” ------ 「 一年の计は元旦にあり」(いちねんのけいはがんたんにあり)


14. “马后炮”------「後の祭り」(あとのまつり)“事后搞庆祝活动”


15. “八九不离十”------「当たらずといえども远からず」(あたらずともいえどもとおからず)


16. “昙花一现”------「朝顔の花一时」(あさがおのはないちじ)


17. “千里之堤溃于蚁穴”----「千里の堤も蚁の穴から。」(せんりのつつみもありのあなから)


18. “条条道路通罗马”----「すべての道はローマに通ず。」(すべてのみちはローマにつうず)


19. “脍炙人口”----「人口に脍炙する」(じんこうにかいしゃする)


20. “笑里藏刀”----「笑中に刀あり」(しょうちゅうにとうあり)


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章