募る【つのる】(自他五) 释义:1、越来越厉害。 2、招募、征集。 例句:何年もふるさとを離れていれば、懐かしさが募るのも無理はない。多年背井离乡,自然会越来越思乡。 手当て【てあて】(名&サ变动词) 释义:1、津贴。 2、准备。 3、医疗。 例句:彼はその病院で手厚い手当てを受けている。他在那个医院受到精心的治疗。 出くわす【でくわす】 释义:偶然遇见。 例句:人ごみの中で、高校時代のクラスメートに出くわした。在人流中巧遇了高中同学。 試みる【こころみる】(動) 释义:试一下。 例句:彼はその機械が動くかどうかもう一度試みた。他再次试试那个机器是否能开动。 誤差【ごさ】(名) 释义:误差。 例句:1パーセント程度の誤差は避けられない。不可避免1%的误差。 細工【さいく】(名&サ変自) 释义:1、工艺品。 2、耍花招。 例句:下手な細工は止めろ。不要搞那些不入流的小动作。 |
N1词汇学习积累(26)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语