接在体言、用言、助词、副词等后面为起增添某种意义的助词称为副助词。后续副助词后所形成的句节宛如副词,修饰下文的用言,有时也与其他句节处于对等的关系。 下面一起来看一下副助词「か」的用法吧! 1 接续法 が接在体言,副词,助词以及活用词终止形后面。 2 意义和用法 ①表示不定。接在疑问词,不定词后面。 何かほしいものがありますか。 本当に困ったら誰かが助けてくれるだろう。 いつかは分ることだ。 ②接在疑问词以外的各种文节后面,表示不确切的推断。 あの人は田中さんとかいう人です。 時間がはやすぎたのか、会場にはまだ誰も来ていない。 ③表示选择。从列举的几个事物中选择某一个,通常是并列两个事物,用…か…か…的形式,最后一个か的后面如果接有格助词,副助词或助动词だ、らしい等的时候,可以省去か。 土曜日か日曜日に伺います。 ごはんにするかマントにするか、早く決めたまえ。 |
日语语法大作战——副助词「か」
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语