您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
日语语法大作战——副助词「やら」

接在体言、用言、助词、副词等后面为起增添某种意义的助词称为副助词。后续副助词后所形成的句节宛如副词,修饰下文的用言,有时也与其他句节处于对等的关系。


下面一起来看一下副助词「やら」的用法吧!


1 接续法


やら接在体言,副词,助词以及活用词终止形后面。


2 意义和用法


①表示不定。接在疑问词后面,表示不确切的语气。


そこになにやら落ちていますよ。


誰やらがそう言った?


②…とやら的形式表示不确切的传闻的内容。


田中さんとやらおっしゃる方がいらっしゃいました。


あの人は、今、目黒の東町とやらに住んでいるそうです。


③表示并列,列举两件以上的事物,而且带有暗示其他类似事物的语气。


おかしやらくだものやら、おかかいっぱいいただきました。


歌うやら踊るやら、とても賑やかだった。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章