您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文
「~そうだ」的使用方法

根拠にもとづいて話し手が判断し、想像する言い方には「~そうだ(様態)」「~ようだ」「~らしい」「~そうだ(伝聞)」などがあります。ここでは、伝聞を表す「~そうだ」を取り上げます。


●「~そうだ(伝聞)」


「普通形+そうだ」は、話し手が自分の聞いたり、本で読んだりしたことを聞き手(相手)に伝えるときに用いられます。伝えるときに話し手は自分の(早く伝えたいとか、価値がある情報だという)気持ちを「~そうだ」に含ませています。


(1)きのうチリで地震があったそうです。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章