文字·語彙 (100点45分)
問題Ⅰ 次の文の________をつけたことばは、とのように読みますか。その読み方をそれぞれの1.2.3.4から一つ選びなさい。
問1 地震の①被害者に対する、彼らの②速やかな③救援活動は、賞賛に④値する。
(1).被害者 1.かがいしゃ 2.きがいしゃ 3.はがいしゃ 4.ひがいしゃ
(2).速やかな 1.なごやかな 2.すみやかな 3.ゆるやかな 4.はなやかな
(3).救援 1.きゅうえん 2.きゅうかん 3.きゅうだん 4.きゅうめん
(4).値する 1.ねする 2.ちする 3.あたいする 4.くらいする
問2 夫婦は①互いに②束縛したり③干渉したりしない方がいいという考え方に④共鳴する人が多くなった。
(1).互いに 1.たがいに 2.ただいに 3.ちがいに 4.ちだいに
(2).束縛 1.そくせん 2.そくてん 3.そくばく 4.そくぼく
(3).干渉 1. かんしょう 2.かんほ 3.せんしょう 4.せんほ
(4).共鳴 1.こうちょう 2.こうめい 3.きょうちょう 4.きょうめい
問3 彼は①前途②有望な青年で、③視野を広げるために外国に留学し、現地で④充実した毎日を送っている。
(1).前途 1.せんと 2.せんど 3.ぜんと 4.ぜんど
(2).有望な 1.ゆうぽうな 2.ようぽうな 3.ゆうもうな 4.ようもうな
(3).視野 1.きや 2.しや 3.けんや 4.こうや
(4).充実 1.せいじつ 2.じゅうじつ 3.ちゃくじつ 4.ちゅうじつ
問4 福祉予算の規模が①縮小されたため、老入の②介護をする人の③負担が増えてしまった。
(1).縮小 1.しゅしょう 2.しゅうしょう 3.しゅっしょう 4.しゅくしょう
(2).介護 1.かいかく 2.かんかく 3.かいご 4.かんご
(3).負担 1.ふたん 2.ふだん 3.ふうたん 4.ふうだん
問題II 次の文の________をつけたことばは、ひらがなでどう書きますか。同じひらがなで書くことばを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
(1).留学生の受け入れ態勢を整える。
1.大衆 2.体制 3.滞在 4.対戦
(2).会議が長引いて、思考力が低下した。
1.脂肪 2.自己 3.事項 4.志向
(3).税務署に所得を申告する。
1.神経 2.真空 3.深刻 4.新興
(4).官僚の任命権は大臣にある。
1.元来 2.完了 3.慣例 4.勧誘
(5).聴講するためには正規の手続きが必要です。
1.世紀 2.将棋 3.証拠 4.整理
問題Ⅲ 次の文の________をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1.2.3.4から一つ選びなさい。
問1 ①かいしゅうしたアンケートの②ぶんせきには、コンピューターが③いりょくを④はっきする。
(1).かいしゅう 1.回周 2.回集 3.回拾 4.回収
(2).ぶんせき 1.分折 2.分析 3.分祈 4.分訴
(3).いりょく 1.依力 2.偉力 3.為力 4.威力
(4).はっき 1.発起 2.発気 3.発企 4.発揮
問2 製品の①かかくを②いじするために③けいやくを④むすんだ。
(1).かかく 1.価角 2.価格 3.稼角 4.稼格
(2).いじ 1.緯持 2.緯治 3.維持 4.維治
(3).けいやく 1.計約 2.係約 3.契約 4.継約
(4).むすんだ 1.結んだ 2.締んだ 3.絞んだ 4.紡んだ
問3 父は、①ひっしに努力して借金を②へんさいし、店の経営を③きどうに乗せた。
(1).ひっしに 1.必支に 2.必仕に 3.必死に &nbs