141 ~にかかわらず(にかかわりなく) [体言]+にかかわらず[或:~に(は)かかわりなく)]/不论~(都)~;不管~(都)~;不拘~ 类义形:~を問わず 例:1、晴雨にかかわらず船が出る/不论晴雨天都开船 2、木はその大きさにかかわりなく水に浮く/树木不管其大小都能浮上水面 3、会社での地位にはかかわりなく彼はみんなから好かれている/不管在公司里的地位如何,他得到大家的爱戴 142 ~に限って [体言]+に限って(或:~に限っては;~に限り)唯有~;只有~;偏偏~ 类义形:~だけ(は) 例:1、うちの子に限ってそんなことはしない/唯有我家的孩子决不做那种事。 2、雨の日に限って、バスもタクシーも来ない/偏偏在雨天,公共汽车和出租汽车都不来。 3、この問題に限っては辞書を見てもいい/只有这道题可以看字典。 4、五歳以下の子供に限り無料/唯有五岁以下儿童免费。 143 ~に限らず [体言]+に限らず/不仅~;不限于~;(前接不定词时)不论~;不管~ 类义形:~にととまらず;~だけだなく、すべての 例:1、男性に限らず女性もハイテク企業に進出している/不仅男性,女性也进入高新技术企业 2、私はクラシックに限らず、あらゆるジャンルの音楽が好きです/我不限于古典,喜欢一切风格的音乐 3、彼は何事に限らず成功する/他无论什么事都能成功 144 ~に限り [同142] 145 ~にかけては(にかけても) [体言]+にかけては(或:~にかけても)/关于~方面(也);在~上(也);论~(也) 类义形:~上では;~のことについて言えば;~のことでは 例:1、暗算の速さにかけては彼にかなうものはいない/论心算的速度,没有人比得上他 2、遊ぶことにかけても彼ほど遊び上手な人はいません/在玩的方面也没有像他那样会玩的人 [NextPage] 146 ~にかたくない [动词连体形;体言]+にかたくない/不难~ 例:1、自分もその立場にたって考えれば、想像にかたくない。/自己也站在其立场考虑的话,是不难想像的 2、当時の母親のつらさを察するにかたくない/不难谅察当时母亲的艰难 147 ~に関して(に関しても) [体言]+に関して(或:~に関しても;~に関しては)/关于~(也);就~ 类义形:~について;~に対して 例:1、このことに関してあなたの意見を聞かせてください/关于这个问题,请谈谈你的意见 2、本日の会議の結果に関しましては、文書にして配付させていただきます/关于今天会议的结果,将形成文件分发(给大家) 3、他の営養素だけだなく、カルシウムを錠剤で取ることに関しても賛否両論があります/不仅其他营养素,就钙用药片摄取一事也有赞成和反对两种意见 148 ~に関する [体言]+に関する+[体言]/关于~的;有关~ 类义形:~についての~;~に関係のある~ 例:1、その事件に関する情報はまだ入っていない/有关那个事件的消息还没收到 2、子に実験に関することで注意しなければならないことがありますか/有没有关于这个实验应该注意的事项? 149 ~に際し(にさいして、に際しての) [体言]+に際し(或:~にさいして、~に際しての)/当~时;当~之际 类义形:~に当たって 例:1、卒業に際して、先生がたに心からお礼を申し上げます/当毕业之际,向各位老师表示衷心的谢意 2、出発に際し、抱負(ほうふ)を述べた/在出发时,谈了抱负 3、投票に際しての注意事項を説明した/说明了在投票时的注意事项 150 ~にしたところで [体言]+にしたところで(或:~としたところで)/即使(作为)~;即使出于~的立场 类义形:~としたって;~にしたって/作为~;站在~的角度 [例见114] |
日语能力考试一级语法讲解(十五)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语