31、体言を通じて 【译文】通过…… 例:テレビは全国を通じて放送されている。 32、体言を体言という 【译文】把……叫做…… 例:机のことを英語でなんと言いますか。 32、名词を通して 【译文】通过…… 例:日本人はさまざまな共同点を通して強い集団意識で結ばれている。 33、体言を体言として 【译文】以……为……;把……作为…… 例:私は美容師の国家試験を目標として頑張っています。 34、体言を体言と(に)する 【译文】把……当作……;把……作为……;把……做成…… 例:来年大学に入ることを目標として勉強している。 35、体言を体言とみなす 【译文】把……认为……;把……看做…… 例:挙手しないほうを賛成とみなしますが、よろしいですか。 36、名词を共にする 【译文】同……;共…… 例:一生を共にする。 37、名词を問わず 【译文】不问……;不管…… 例:老若だんにょを問わず、こぞってか参加する。 38、体言を体言にする 【译文】把……(做、改、建、变)成…… 例:子供を医者にしたいのです。 39、名词に名词を控えて 【译文】濒临……;靠……;面对…… 例:彼の別荘は後ろに山を控えて景色のよい場所にある。 40、体言を抜きにして 【译文】省去……;抛开……;除了…… 例:お世辞を抜きにして、素直な評判をください。 41、体言を念頭に置く 【译文】留心……;记住…… 例:自分自身の社会的立場を念頭に置いて慎重に行動する。 42、体言を除いて 【译文】除了……之外 例:火曜日を除いては、いつでも空いております。 43、体言をはじめ 【译文】以……为首;……以及 例:テレビのコマーシャルをはじめとして、身の回りは広告だらけだ。 44、体言を必要とする 【译文】需要……;必需…… 例:鉛筆を必要とする。 45、体言を踏まえる 【译文】根据……;依据……;在……基础上 例:この句は有名な漢詩を踏まえています。 46、体言を経て 【译文】经过……;路过…… 例:幾多の困難を経て、成功を収めた。 47、体言を前にして 【译文】在……前;在……前夕 例:この祝いを前にして、聖武天皇は心の中で一人の人を持っていました。 48、体言を身に着ける 【译文】掌握…… 例:彼はアメリカで最先端の技術を身につけて帰国した。 49、体言をめぐって 【译文】围绕…… 例:たくさんの人から、家庭内暴力をめぐって貴重な意見が出された。 50、体言をめぐる 【译文】围绕……的…… 例:マンションの建設問題をめぐる住民と建設会社の争いはやっと解決に向かった。 51、名词を無にする 【译文】辜负…… 例:人の親切を無にするようなことはしたくない。 52、体言を目指して 【译文】以……为目标;朝着…… 例:頂上を目指して上る。 53、時間、名詞、体言をもって 【译文】以……;用……;根据…… 例:これをもってご挨拶の言葉といたします。 54、体言をものともせずに 【译文】不在乎……;不怕……;冒着…… 例:不自由な体をものともせずに頑張り抜く。 55、体言を基にして 【译文】基于…… 例:二十年前の事件を基にして、小説を書きました。 56、体言を物語る 【译文】说明…… 例:この事実が彼の勇敢さを物語っている。 57、体言を余儀なくされる 【译文】无奈……;没办法只得……;不得不…… 例:会社に大損害を与えた彼は退社を余儀なくされた。 58、名词を例とる 【译文】以……为例 例:鋼鉄の生産高をれにとって見ると次のとおりである。 |
复合格助词「を」的用法(2)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语