您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
住めば都

【読み】 すめばみやこ
【意味】 どんな土地(とち)でも、慣(な)れると住み心地(ごこち)のよい都(みやこ)のような気がしてくること。または、住む前は、くらしにくいと思われていた土地でも、住み慣れてしまえば、よいところだと思えてくる、ということ。
【出典】 世話尽(せわづくし)
【類語】 地獄も住処(すみか)

住めば田舎も名所

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章