您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
年寄りの冷や水

【読み】 としよりのひやみず
【意味】 年寄りが若者と同じように、無理(むり)な行動(こうどう)をすること。老人のむちゃな、さしでたふるまいをひやかす言葉。
【出典】 諺苑(げんえん)
【類語】 老いの一徹

年寄の方自慢

年寄と釘頭は引っ込むがよし
【反対語】 医者と坊主は老人がよい

亀の甲より年の劫

腐っても鯛

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

相关文章