您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
元の木阿弥

【読み】 もとのもくあみ
【意味】 いったんよい状態(じょうたい)になったが、ふたたび元の悪い状態に戻(もど)ってしまうこと。また、せっかくの苦労(くろう)や努力(どりょく)が無駄(むだ)になること。主(おも)によい状態から悪い状態になってしまったときに用(もち)いる。
【出典】 世話尽(せわづくし)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章