您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
蓼食う虫もすきずき

【読み】 たでくうむしもすきずき
【意味】 人の好(す)き嫌(きら)いは、人それぞれさまざまである、ということ。好(この)みは、人によって違う、ということ。または、物好きなことのたとえ。辛(から)い蓼(たで)の葉を好んで食べる虫がいるように、人の好みもそれぞれ異(こと)なるものである。
【類語】 合わぬ蓋(ふた)あれば合う蓋あり

人の好き好き笑う者馬鹿

破鍋(われなべ)にとじ蓋

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章