物は言いようで角が立つ
作者:未知 | 来源:
諺辞典 | 更新:2005/11/14 12:11:00 | 点击:998
【読み】 |
ものはいいようでかどがたつ |
【意味】 |
同じことでも、話し方によっては、まったく異(こと)なった印象(いんしょう)をあたえたり、解釈(かいしゃく)のされ方をしたりされてしまうので、気をつけるように、ということ。物は言いようで、相手(あいて)に対して不快感(ふかいかん)をあたえたり、感情(かんじょう)を害(がい)したりすることがあるから気をつけよ、ということ。 |
【同意語】 |
物は言いよう |
|
物も言いよう |
【類語】 |
丸い卯も切りようで四角 |
|
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子