您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
人の褌で相撲をとる

【読み】 ひとのふんどしですもうをとる
【意味】 他人の持ち物を利用して、自分の利益(りえき)や儲(もう)けをはかることのたとえ。また、自分だけ虫のいいことをすること。褌(ふんどし)=相撲の化粧まわしのこと。角力(すもう)=相撲のこと。
【同意語】 人の牛蒡(ごぼう)で法事する
【類語】 人の太刀で功名する

人の褌で義理欠く

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章