憎まれっ子世にはばかる
作者:未知 | 来源:
諺辞典 | 更新:2005/11/14 12:04:00 | 点击:941
【読み】 |
にくまれっこよにはばかる |
【意味】 |
人に憎(にく)まれるような人のほうが、世の中では勢(いきお)いをふるうものだ、ということ。また、人から憎まれる者が成功(せいこう)し、かえって世間(せけん)で大きな顔をして暮(く)らすこと。はばかる=「憚る」ではなく、「はびこる」や「はだかる」が転じたもの、幅をきかす、の意。 |
【出典】 |
鬼一法眼三略巻(きいちほうげんさんりゃくのまき) |
【類語】 |
渋柿の長持ち |
|
憎まれ子の頭かたし |
|
呪うに死なず |
|
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子