您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
知らぬが仏

【読み】 しらぬがほとけ
【意味】 何も知らなければ、怒(いか)りや心配(しんぱい)、悩(なや)みさえもなく、心の広い仏様(ほとけさま)のように穏(おだ)やかな気持ちでいられる、ということ。転じて、何も知らずにのんびりしている人をあざけていうことば。
【出典】 御前義経記(ごぜんぎけいき)
【類語】 聞かぬが仏

見ぬが極楽

見ぬ物清し

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章