您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
故郷へ錦を飾る

【読み】 こきょうへにしきをかざる
【意味】 故郷(こきょう)を離(はな)れていた人が、出世(しゅっせ)をして、故郷に帰ってくること。錦(にしき)=贅沢(ぜいたく)で高価(こうか)な着物(きもの)のこと。
【出典】 南史(なんし)・劉元選伝
【同意語】 錦を飾る
【類語】 衣錦(いきん)の栄(えい)

故郷(こきょう)へ錦(にしき)を着て帰る

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章