广告图片
贯通日本学习频道 Logo
人才求职广告
您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
耳を貸す
作者:未知 | 来源:諺辞典 | 更新:2005/11/14 11:38:00 | 点击:591

【読み】 みみをかす
【意味】 人の話を聞くこと。また、相手の相談(そうだん)にのってやること。
[1] [2] [下一页]

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章: 水は方円の器に従う

  • 下一篇文章: 物は相談
  • 相关文章

    摩訶不思議
    天は見通し
    苦しい時の神頼み
    鰯の頭も信心から
    六十の手習い
    横槍を入れる
    身も蓋もない
    耳に付く
    ペンは剣よりも強し
    話上手は聞き上手
    無い知恵をしぼる
    沈黙は金、雄弁は銀
    知識は力なり
    多芸は無芸
    少年老い易く学成り難し
    歯牙にも掛けない
    弘法は筆を選ばず
    口角泡を飛ばす
    口八丁手八丁
    聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
    奥歯に物がはさまる
    餅は餅屋
    下手の横好き
    猫の手も借りたい
    習うより慣れろ

    职位推荐 02

    职位推荐 04

    职位推荐 01

    职位推荐 05

    职位推荐 03

    职位推荐 06

    职位推荐 07

    职位推荐 08

    职位推荐 09

    职位推荐 10