鳴かず飛ばず
作者:未知 | 来源:
諺辞典 | 更新:2005/11/14 11:21:00 | 点击:365
【読み】 |
なかずとばず |
【意味】 |
能力(のうりょく)がありながら、長い間、何の活躍(かつやく)もしないでいること。また、そうした状態(じょうたい)の人を軽蔑(けいべつ)したりすることば。元々は、長い間、鳴きも飛びもしないでじっとしている意から、将来(しょうらい)の活躍を期待(きたい)して長い間機会(きかい)を待っているさま、を意味していた。 |
【出典】 |
史記(しき)・滑稽列伝 |
【類語】 |
三年飛ばず鳴かず |
|
文章录入:贯通日本语 责任编辑:胖子