您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
引かれ者の小唄

【読み】 ひかれもののこうた
【意味】 負(ま)け惜(お)しみの強がりのこと。負けた者が、わざと平気(へいき)なふりをしたり、強がってみせたりすること。処刑場(しょけいじょう)に引かれていく罪(つみ)をおかした者が、平気を装(よそお)って歌をうたったことから。引かれ者=罪人(ざいにん)、罪を犯した人のこと。

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章