您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 諺用语 >> 正文
嘘つきは泥棒の始まり

【読み】 うそつきはどろぼうのはじまり
【意味】 嘘(うそ)をつきはじめるとそれが平気(へいき)になり、やがて泥棒(どろぼう)をしても恥(は)ずかしくなくなってしまうことから、嘘をついてはいけない、ということ。また、そういう教え。
【反対語】 嘘も方便(ほうべん)

文章录入:贯通日本语    责任编辑:胖子 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  • 相关文章