一、次の__に「ばかり」か「ところ」かを使って分を完成しなさい。 1.昨日覚えた______だが、もう忘れてしまいました。 2.子の赤ちゃんは先月生まれた_______ですから、まだミルクだけ飲みます。 3.今部屋の掃除をしている_____ですから、ちょっと待ってください。 4.この時計は一週間前に買った_____で、もう壊れてしまった。 5.今うちを出る_____ですから、一時間後にはそちらに着くと思います 二、次の文の___に適当な言葉を入れて文を完成しなさい 1.課長のところへもう書類を持っていきましたか。 …いいえ、これから___________ところです。 2.台所のお皿はきれいですか。 …ええ、さっき___________ばからですから。 3.このワープロ、使ってもいいですか。 …すみません、これから________ところなんです。 4.もう朝ごはんを食べましたか。 …いいえ、まだです.実はさっき________ばかりなんです。これから顔を_____ところです。 5.この部屋は暑いですね。 …ええ、今冷房を__________ばかりなんです。 6.ちょっとテープレコーダーを貸していただけませんか。 …すみません.今(使う)_______ところなんです.ちょっと待ってください。 7.もしもし、今どこにいるんですか。 …空港です.たった今日本に______ところです。 8.泣いているんですか? …いいえ、(笑う)_____すぎて、涙が出たんです。 三、①~⑤ははじめに書いた単語の意味で、A~Fでの用法をそれぞれ一つずつ選んでください。 1.かける ①上から下げる ②かぶせる ③使う ④浴びせる ⑤始める A すごしずつ分かりかける B このオーバーを作るのに三万円かけました。 C 寝ている子供に、母親はやさしく毛布をかけた。 D 花に水をかける E めがねをかけて本を読んだほうがいい。 F この絵は居間の壁にかけましょう。 2.ひらく ①広がる ②開拓する ③開催する ④咲く ⑤差ができる A 値がかなりひらく B 傘がひらかない。 C 新しい局面をひらく D 梅の花は冬にひらく。 E 今晩佐藤さんの送別会を開くそうです。 F 窓を開きなさい |
星A梦老师的练习题-8
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语