用”かもしれません”表示 “昨天的考试可能会很简单吧。” 该如何写? 能不能写成:昨日の試験は簡単かも知れませんでした -> ?? ぜひ、教えてください! 老肖 2005-2-9 23:12:00 不行,应写成:昨日の試験は簡単だったかもしれません。 过去时“だった”是“簡単”的过去时,说明昨天的问题简单,かも知れません是现在对问题的猜测,是心理活动,是现在这么认为的,不用过去时。如果用过去时则表示过去某一天或一直有这种猜测,这时多表示假想句,或反实假想句。那也是可以的。但意义上与表示猜测的かも知れません有区别。例如: このままだと、病気になってたかも知れませんでした。/要是就那样下去,那保不准就生病了。 もしいらしていたらお会いできたかも知れませんでした。/假如你来了的话,说不定我就能见到你了。 |
问:这个句子能用かも知れませんでした吗?
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语