您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 菜鸟日语 >> 菜鸟文法 >> 正文
日语中格助詞的学习:格助詞「を」8

7.~を指して


⑴方向


○都を指して攻めあがった。


向京城进攻。


⑵具有指定的功能


○君を指してばかだと言ったのではない。


糊涂虫”这不是指着你说的。


8.~をして/在使役句里表示进行动作的主体


○われわれをして言わしめれば、彼はばかだ。


让我们说的话,他是混蛋。


9.~を目指して/表示目的


○合格を目指して勉強する。


以合格为目的而用功。


○高い目標を目指して努力する。


朝着高目标而努力。


10.~を以て


⑴表示方法和手段


○拍手をもってお客様を迎える。


用拍手的方式来欢迎客人。


⑵そこから終わりや限界になるところの境を表わす。


表示即将结束或某一范围的限界


○これをもって、私の話を終わります。


以此来结束我的讲话。


⑶表示原因、理由!


○彼は老齢をもって引退する。


他因高龄而引退。


11.~をもとにして/表示基础、材料


○聞いた話をもとにして、小説を書く。


以听到的故事为依据写小说。


○日本人は漢字をもとにして、日本の仮名をつくった。


日本人以汉字为基础创造了日本的假名


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章