自覚【じかく】(名&他サ) 释义:1、自知、认识到。 2、觉醒、觉悟。 近义:知る、覚悟する。 例句:彼は校長としての責任を自覚している。他认识到自己作为校长的责任。 指揮【しき】(名&他サ) 释义:指挥。 近义:指示、指図「さしず」、コントロール。 例句:その人は軍隊を指揮している。那个人指挥军队。 刺繍【ししゅう】(名) 释义:刺绣。 例句:胸には花の模様が刺繍してある。胸前绣着花。 お産【おさん】(名) 释义:分娩、生孩子。 例句:妻のお産は今年の11月です。妻子的分娩在今年11月份。 惜しむ【おしむ】(他五) 释义:1、恋惜、舍不得。 2、惋惜、引以为憾。 3、爱惜、珍惜。 例句:僅かの時間も惜しんで外国語の勉強をしている。争分夺秒地学习外语。 おっかない(形) 释义:可怕、令人害怕、令人提心吊胆。 近义:怖い、恐ろしい。 例句:雷が鳴るのでおっかない。打雷很可怕。 |
读读写写,轻松搞定N1单词180
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语