目付き【めつき】(名) 释义:眼神。 例句:あの子はかわいい目付きをしている。那个孩子眼神很可爱。 最早【もはや】(副) 释义:(事到如今)已经。 近义:もう、既「すで」に。 例句:医者を呼んでももはや手遅れだ。叫医生也已经晚了。 揉める【もめる】(自一) 释义:发生争执、起纠纷。 近义:争「あらそ」う。 例句:意見が食い違って、昨日の会議が揉めたそうだ。听说由于意见不一,昨天的会议上起了纠纷。 手順【てじゅん】(名) 释义:工作的次序、程序。 近义:段取り、手続き。 例句:どういう手順で仕事を始めますか。以怎样的步骤开始工作呢。 転校【てんこう】(名&自サ) 释义:转学。 近义:転学。 例句:彼は三度転校した。他转了三次学。 展望【てんぼう】(名&他サ) 释义:1、眺望、瞭望。 2、展望。 近义:見晴らし。 例句:ここから村を展望できる。从这里可以眺望村子。 |
读读写写,轻松搞定N1单词149
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语