您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文

新标日初级下册第42课语法总结

作者:来源  来源:沪江   更新:2015-5-14 11:19:08  点击:  切换到繁體中文

 

一、……まま


“就那样…,保持着…”。表示将理应变化的状态保持着去进行另外的动作。


接续:动词「た形」「ない形」+ まま


名词 + の + まま


形容词「い」 + まま


形容动词「な」+ まま


注意:まま 前面不能使用「ます」「です」「ました」「でした」等敬体形。


例:日本のトマトは煮たりしないで生のまま食べたほうがうまい。(日本的西红柿,不要煮熟了,那样生吃最好。)


年をとっても、きれいなままでいたい。(上了年纪,也还是想保持着青春美貌。)


日本酒はあたためて飲む人が多いが、私は冷たいままで飲むのが好きだ。(很多人都是把日本清酒温一温再喝,但我喜欢就那样凉着喝。)


靴を履いたまま部屋に入らないでください。(请不要穿着鞋进屋。)


クーラーをつけたまま寝ると風邪を引きますよ。(开着空调睡觉可要感冒的哦。)


前后句子动作的主语必须保持一致。


例:彼が待っているまま、私は他の人と話していた。×


彼を待たせたまま、私は他の人と話していた。○


(我和其他人讲话时,就让他那么一直等着来着。)


二、小句1 + のに、小句2


表示在小句1的情况下发生的小句2的情况不符合常理常识。


接续:名词/形容动词 + な + のに


形容词「い」、「かった」+ のに


动词「る」、「た」+ のに


例:雨が降っているのに出かけていった。(下着雨还是出门了。)


昨日はいい天気だったのに、今日は雨だ。(昨天是个好天气,可是今天却下起了雨。)


お兄さんはよく勉強するのに、弟は授業をよくサボる。(哥哥很用功,而弟弟却经常逃学。)


合格すると思っていたのに、不合格だった。(原以为能及格,但是却没有及格。)


せっかくいい天気なのに、風邪を引いてどこにも行けない。(好不容易遇上个好天气,可是我感冒了,哪儿也去不了。)


注意:1、小句2 不能使用疑问、命令、请求、劝诱、意志、期望、推量等表达方式。


2、のに 前面不能使用敬体形。


例:雨が降っているのに、出かけなさい。×


雨が降っているのに、出かけたい。×


雨が降っているのに、出かけるだろう。×


三、……はずです/……はずがありません


(一)……はずです


表示根据某种理由作出某种判断。


用于对所推测内容十分有把握的情况。


接续:名词 + の + はず


形容动词 + な + はず


形容词/动词基本型 + はず


1、可以用于说话人自身经历过,但记忆已经不十分准确的情况下。


2、也可以用于实际情况与自己考虑的不一致。


例:あれから4年たったのだから、今年はあの子も卒業のはずだ。(从那时起已经过了4年了,今天那孩子应该毕业了。)


今は賑やかなこの辺りも、昔は静かだったはずだ。(现在这一带很热闹,过去应该是很寂静的。)


A:本当にこのボタを押せばいいのかい?押しても動かないよ。(真的按这个钮就行吗?按了也不动啊。)


B:説明書によるとそれでいいはずなんだけど。変だなあ。(按说明书上说的应该就可以了。真奇怪呀。


(二)……はずがありません


表示根据某种理由做出某种否定性的推断。


接续:名词/形容动词 + である + はず


形容词/动词基本型 + はず


例:これは君の部屋にあったんだよ。君が知らないはずはない。(这个在你屋子里来着,你不可能不知道。)


鍵がない?そんなはずはない。さっき机の上に置いたんだから。(钥匙没了?不可能。刚才就放在桌子上了。)



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告