您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> 文法句型 >> 正文

区分“もらう”和“させた”

作者:来源  来源:goo智慧树   更新:2015-5-7 9:18:04  点击:  切换到繁體中文

 

Q:彼にこれを翻訳してもらいました。彼にこれを翻訳させしました。その二つの意味が同じですか?違いますか?


“彼にこれを翻訳してもらいました。彼にこれを翻訳させしました。”这两句的意思一样吗?有什么不同?


A:してもらいました。は彼又は相手に対する恩恵の表現です。とても助かりました。有難う。感謝しています。などのニュアンスがあります。~させました。使役の表現です。それが当然彼のするべきことであったり、自分が命令する立場だったり、彼が自分の部下など目下に対するいい方です。つかい方に注意してください。


“してもらいました。”是对他或者对方的恩惠的表达。带有帮了大忙。谢谢。感谢等语气。“~させました。”是使役表现。那个就是他应该做的事,自己处在命令的立场,当他是比自己低的部下就可以了。需要注意使用方法。


A:「~からしてもらう」は、「~を起点とする意図」が強い場合の表現。「~させる」は、「~を使役対象と捉える意図」が強い場合の表現。翻訳するのはどちらも彼で表現は違えど意味は同じです。


“~からしてもらう”在很强烈的表达“有以XXX为起点的意图”时使用。“~させる”在很强烈的表达“捕捉XXX使役对象的意图”时使用。翻译时两者的意思是一样的。



 

文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

  • 上一篇文章:

  • 下一篇文章:
  •  
     
     
    网友评论:(只显示最新10条。评论内容只代表网友观点,与本站立场无关!)
     

    中秋佳节月儿圆 这些日语称呼你

    【里约奥运会预热】奥运会比赛

    【盘点】日语中那些“鲜为人知

    各种和式点心的日文说法(中日

    【帽子日】盘点各种帽子的日语

    中国传统民俗“红盖头”日语释

    广告

    广告