一。语法重点 1.小句(动词简体形)+の+は形です:动词小句加“の”使其名词化,表示“做某动作”的意思。 2.小句(动词简体形)+の+を动词:动词小句加“の”的名词化形式还可以做宾语。 3.小句(简体形)でしょう:表示说话人对自己和听话人都不能断定的事情进行推测。 4.小句(简体形)かもしれません:表示有可能发生某事,其可能性一般为50%。 二。日译中 (1).李さんは知らない人に道を聞いています。 (2).今日からあのデパートは新春セールなんです。それで、朝からお客さんがたくさんいたんです。 (3).日本と中国の時差は一時間です。日本のほうが一時間早いです。 三。选择题 (1).資源が豊か( )国が少なくなりました。 1./ 2.の 3.な 4.に (2).今日、ホテル( )泊まってください。 1.に 2.で 3.の 4.が (3).操作( )簡単なパソコンがほしいです。 1.に 2.が 3.で 4.と (4).電車の事故( )、授業に遅れました。 1.に 2.で 3.の 4.が (5).最近、馬さんは友達の王さん( )会いました。 1.が 2.を 3.に 4.と (6).三月( )から、暖かくなりました。 1.ごろ 2.ぐらい 3.の 4.だ (7).王さんは張さん( )、駅前のレストランへ案内しました。 1.が 2.に 3.を 4.と (8).李さんは大き( )紙に、絵をかきます。 1.の 2.から 3./ 4.な (9).來週のコンサート( )楽しみにしています。 1.が 2.を 3.に 4.と (10).空港( )着いた人が、すぐに出迎えの人を見つけるのはたいへんです。 1.に 2.を 3.が 4.で 答案: -------------------------------------------------------------------------------- 二。(1)小李向不认识的人问路。 (2)从今天起那个商店新春大减价,因此从早上起客人就很多。 (3)日本和中国的时差是一小时,日本早一个小时。 三。3.1.2.2.3.1.3.4.2.1. |
新版标准日本语自学指南(初级下册) 第26期
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语