丸切り【まるきり】(副) 释义:(等同于「まるっきり」)全然、根本、一概。 近义:全く、少しも、全然。 例句:想像していたものとはまるきり違っていた。和想象的东西完全不同。 満場【まんじょう】(名) 释义:全场。 例句:演奏が終わったとたん、満場の喝采「かっさい」を浴びた。演奏一结束,全场喝彩。 密接【みっせつ】(名&自サ&形動) 释义:紧连、密切。 近义:くっつく、緊密「きんみつ」 例句:両国の関係はますます密接になった。两国关系越来越紧密。 煩わしい【わずらわしい】(形) 释义:繁琐。 例句:煩わしい手続きが必要だ。需要繁琐的手续。 呆気ない【あっけない】(形) 释义:太简单、没意思、没劲。 例句:優勝戦は意外に呆気なく勝負が決まった。决赛中意外的轻松决出胜负。 操る【あやつる】(他动) 释义:1、耍弄。 2、开动、驾驶。 3、操纵控制。 4、掌握。 近义:うごかす。 例句:あの会社は背後「はいご」から株価「かぶか」を操った。那家公司在背后操纵股价。 |
日语N1词汇学习积累(81)
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语