您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT一级 >> 正文
2010年12月N1语法部分及答案

2010年12月N1语法部分及答案:


问题5 次の文の( )に入れるのは最もよいものを、1?2?3?4から一つ选びなさい。


26 山川鉄道は、3月で开业90周年を迎えるの( )最新型车両を导入し、15日から运営运転を开始する。


1 を限りに 2 を皮切りに 3 をよそに 4 を机に


27 いかなる理论でも、データによって実证されなければ多くの人に( )しない。


1 受け入れは 2 受け入れられは


3 受け入れられては 4 受け入れられることは


28 (テレビのコマーシャルで)


「こちらは添加物を( )使用していない、ヘルシーな食料油です。」


1 いっさい 2 とても 3 きっと 4 まさか


29 「今回のプロジェクトを任され、その责任の重さに身が引き缔まる( )です。」


1 考え 2 见込み 3 思い 4 始末


30 「このたびは、私どもの商品発送ミスにより、お客様に大変ご迷惑をかけしましたことを深く( )。申し訳ございませんでした。」


1 わびでいただきます 2 わびでいらっしゃいます


3 おわびいただきます 4 おわび申し上げます


31 上司「君、困る( )!资料にミスがあったぞ。君のせいで大耻をかいたよ。」部下「すみません。うっかりしておりまして……」


1 じゃないか 2 のではないか


3 じゃないのか 4 のではないのか


32 地球温暖化抑制への贡献が、ここ10ねんあまりの间に、优良企业の条件の一つ( )ようだ。


1 としうる 2 となりうる


3 としつつある 4 となりつつある


33 子供 「お母さん、来周の日曜日、さくら山に行ってもいい?」


母亲 「だめよ。今の季节、あの山にはハチがたくさん出るのよ。万が一、( )大変でしょ。」


1 刺されさえしたら 2 刺されでもしたら


3 刺させるなどしても 4 刺させるくらいしても


34 自慢する( )が、私は入社以来10年、一度も遅刻をしたことがない。


1 だけのことではない 2 ほどのことではない


3 だけのことに过ぎない 4 ほどのことに过ぎない


35 「いくら注意しても、后辈が同じ失败を缲り返します。私は注意し続けるべきでしょうか。それとも本人が気づくまで、もう何も言う( )。」


1 べきでしょう 2 べきなのでしょう


3 べきのではないでしょうか 4 べきなのではないでしょう


问题6 次の文の_★_に入る最もよいものを、1?2?3?4から一つ选びなさい。


36 山田监督は私の恩人です。今の___ ___ _★_ ___ ことです。


1 あっての 2 あるのも 3 私が 4 监督


37 いったん仕事を引き受けた___ ___ _★_ ___ 最后までやり通すに违いない。


1 彼の性格 2 からして 3 からには 4 责任感の强い


38 ちょっと考えれば、さっきの话が冗谈___ ___ _★_ ___ 、単纯な彼は简単に信じてしまった。


1 わかるだろう 2 だって 3 に 4 ことぐらい


39 かつて映画スターであった山田氏が初挑戦で知事选に胜利したのは、能力という


___ ___ _★_ ___ 大きい。


1 ところが 2 より 3 よる 4 人気と知名度に


40 この植物はとても强いので、___ ___ _★_ ___ ちゃんと育ちますよ


1 水やりを 2 さえ 3 しなければ 4 忘れ


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章