1. まいつき ほんを [さんさつ] よみます。 なつは まいにち [プール]へ およぎに いきます。 3. たなかさんは べんきょうを して、 [りっぱな] いしゃに なりました。 4. おふろに [はいって] からだを あらいました。 5. この ほんを たむらさんに [わたして] ください。 6. ゆうびんきょくへ いって、 はがきと [きって]を かいます。 7. ひらがなは ぜんぶ [おぼえました]が、 かたかなは まだです。 8. 「はじめまして。 どうぞ よろしく。」 「[こちらこそ].」 9. たくさん ありますから、 [もっと] たべてください。 10. コーヒーに さとうを いれて [あまく] してください。 11. これは ボールペンです。 = これで てがみを かきます。 12. ちちは いま でかけています。 = ちちは いま いえに いません。 13. みちこさんは いちろうさんと けっこんしました。 = みちこさんは いちろうさんの おくさんになりました。 14. あしたは いいてんきでしょう。 = あしたは はれでしょう。 15. たなかさんは あさ くだものを たべます。 = たなかさんは あさ みかんを たべます。 |
1998年日语能力考试四级:语汇表
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语