您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
详解日语能力考试二级语法:~ということだ

本期语法:~ということだ


接续:


つまり/ということは、文の普通体+ということだ


意味:


根据某事实,做出“也就是说、也就等于说”这样的结论,用【~ということですね/ということですか】的形式表示要求对方证实说话人的推论是否正确。【~ということだ】同【~というわけだ/ということになる】的意思基本一样。“也就是说......”、“就等于......”、“意思是说......对吗?”。


例子:


1、A:山田さんはまだ来ていませんか。/山田还没有来吗?


B:はい。/是的。


A:すると、山田さんは今日もまた遅刻(だ)ということですね。/也就是说,山田今天又要迟到了吧。


2、A:この車はもう何キロ走ったの。/这部车已经跑了多少公里?


B:8万キロ走っている。/8万公里。


A:そうか。もう8万キロか。ちょうど地球を2周したということだね。/什么?8万?也就是说正好绕地球两圈啰。


3、去年の今ごろ、洋子さんの身長は140センチだった。今、洋子さんの身長は150センチだ。洋子さんの身長は、この一年で10センチ伸びたということだ/というわけだ/ということになる。/去年的这个时候,洋子的身高是140厘米,现在她是150厘米。也就是说,这一年间,她又长了10厘米。


作业:


翻译:円が上がるということは、ドルが下がるということです。つまり、日本の輸出業者には大変なことになるというわけです。


答案:所谓日元升值,就是美元贬值。也就是说,日本的出口商得叫苦了。


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章