您现在的位置: 贯通日本 >> 学习 >> JLPT二级 >> 正文
日语能力考试二级必会汉字总结32

【仕】


し 仕事(しごと) 仕組み(しくみ)


じ 給仕(きゅうじ)


つかえる 宮仕え(みやづかえ)


【死】


し 死人(しにん) 急死(きゅうし) 死去(しきょ)


死角(しかく) 病死(びょうし) 死亡(しぼう)


しぬ


【使】


し 使者(ししゃ) 使用(しよう) 天使(てんし)


大使(たいし) 公使(こうし)


つかう


【始】


し 開始(かいし) 始業(しぎょう) 年始(ねんし)


始発(しはつ) 終始(しゅうし) 始末(しまつ)


はじめる


【指】


し 指名(しめい) 指定(してい) 指示(しじ)


ゆび親指(おやゆび) 指人形(ゆびにんぎょう)


さす


【詩】


し 詩人(しじん) 詩集(ししゅう) 作詩(さくし)


詩歌(しいか)


【次】


じ 目次(もくじ) 次回(じかい) 次号(じごう)


し 次第(しだい)


つぐ


【式】


しき形式(けいしき) 新式(しんしき) 数式(すうしき)


入学式(にゅうがくしき)


【持】


じ 所持(しょじ) 持病(じびょう) 持論(じろん)


もつ気持ち(きもち)


文章录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

相关文章