查看带图片以及详细版本的该帖子的内容: 先生がなかなかきないので、学生がさわぎ( )。 Pages :[1] 共 4 楼
#1 作者:世纪旋风 2008-1-27 10:38:00)
先生がなかなかきないので、学生がさわぎ( )。 先生がなかなかきないので、学生がさわぎ( )。 1つづいた 2はじまった 3おわった 4だした 应该选什么 #2 作者:丫头 2008-1-27 12:21:00)
应该选4. 出す 前接动词连用型 构成复合词。“…起来”,“…出来”。 先生がなかなか来ないので、学生が騒ぎ出した。 / 老师还是不来,学生们开始骚动起来。 另:くる+ない ⇒ こない #3 作者:haf 2008-1-27 13:04:00)
2はじまった 怎么不对。 #4 作者:丫头 2008-1-27 13:17:00)
始まる 不能做復合詞的後項,換成 始めた 就可以。 |
先生がなかなかきないので、学生がさわぎ( )。
文章录入:贯通日本语 责任编辑:贯通日本语