求、助、
なり、やいなや、と
区別は何か?
老肖 2005-2-5 22:19:00
关于表示动作继起的やいなや、なり、と三者用法的区别
一、当前后同为一个动作主体,且同为意志动词,前项且为瞬间动词时,やいなや、なり、と三项大致可以通用,所表达的都是动作继起。例如:
1、あの子は母親の顔を見るなり(○やいなや、○と) 、泣き出した。/那孩子一见到妈妈的面就哭了起来。
2、昨日ひどく疲れて、帰るなり(○やいなや、○と)寝てしまった。/昨天太累了,一回家就睡了。
3、太郎が捕まえられるなり(○やいなや、○と)、工場から首にされた。/太郎一被捕就被厂里开除了。
二、当前后是两个不同的动作主体时,或其中有非意志动词时,可以用やいなや和と,不宜用なり。例如:
1、列車が停車するやいなや(○と、×なり)、どっと乗客が殺到した。/列车刚一停车,乘客们一下子都拥了上来。
2、雨が止むや否や(○と、×なり)、皆は急いで出かけた。/雨刚一住,大家就赶快出发了。
三、当前项是持续动词或状态句时,只能用と,不能用やいなや和なり。例如:
1、先生が話していると(×やいなや、×なり)、花子は本を読んだ。/老师在讲话时,花子读书了。
2、風邪を引いて寝ていると(×やいなや、×なり)、奇妙な夢を見てしまった。/患感冒在睡觉时,做了一个奇怪的梦。
四、と有表示假定条件、提示条件、恒常条件等用法。やいなや和なり均无这些用法。例如:
1、この辺は雨が降ると(×やいなや、×なり)、川の水が溢れる。/这一带,一下雨河水就泛滥。(恒常条件)
2、沢山食べると(×やいなや、×なり)、お中を壊してしまうぞ。/吃得太多的话,会吃坏肚子的。(假定条件)
3、正直に言うと(×やいなや、×なり)、そのことについてはまだよく分からないのです。/说实在的,关于那件事我不太清楚。(提示条件)
五、なり前接动词过去式时,所表达的意思是,动作过后没有回应。与きり的用法相同,と和やいなや没有这种用法、不能前接动词过去时。例如:
1、登山隊についてチベットに行ったなり(×やいなや、×と)、帰ってこない。/跟着登山队去西藏后,就再也没有回来。
2、お辞儀をしたなり(×やいなや、×と)、何も言わずに部屋を出ていった。/鞠了一个躬,什么话也没说就走出了房间。
六、やいなや还有“……かどうか”的意思,这时不能用と和なり替换。例如:
1、当地で開催するや否や、県庁の意見を聞かなければならない。/是否在当地开办,那要听一听省政府的意见。